住宅は自前で設計すべき?設計事務所に任せる問題点とは


言葉だけでは理想が伝わりにくい

注文住宅の設計をするときには設計事務所に相談して任せてしまうこともよくあります。このような住宅にしたいという理想を言葉で伝えると、設計事務所の担当者が図面を引いてくれます。その図面を見てイメージとずれているところを指摘し、改善した図面をまた用意してもらうという形で住宅設計を進めていくのは一般的な方法です。初心者が図面を引くのは難しいので設計をプロに任せるのが合理的と言えるでしょう。しかし、言葉だけでは理想がなかなか伝わらず、設計に時間がかかりがちです。運悪く理解力があまりない人に担当されてしまうと、何度打ち合わせをしても理想的な設計にならないこともあります。住宅設計は自前でおこなった方が良いと言われる大きな理由です。

図面ではわからないことがたくさんある

住宅は自前で設計した方が良いのは、他人が引いた図面だけではわからないことがたくさんあることも理由です。設計事務所に依頼して図面を引いてもらっても、見えない部分があるのに気付く人もいるでしょう。図面を見慣れていないと天井の高さがわからない、電源がどこにあるのかわからないといった問題もあります。少なくとも自分で少し勉強して住宅設計を試みてみると、図面を理解する力が身に付きます。最終的に建築に使用する図面は設計事務所で引いてもらうとしても、叩き台は自分で作った方が納得できる住宅を作り上げられます。プロに任せておけば良いという気持ちでは後々になって不満が生じるリスクがあるので、自分から積極的に図面を引いてみましょう。

福岡の注文住宅なら、デザイナーズハウスを手に入れることができます。予算が合えば、デザインや間取りをゼロから検討できる完全な自由設計も夢ではありません。

日本ポーカー

You may also like...